This Archive : 2009年10月
2009.10.20 *Tue
HABAのスクワランオイルでお肌しっとり♪
最近は肌が乾燥してカサカサです
そこで評判の良いオイルを使ってます。
HABAのスクワランオイル!
純度99.9%の軽ーいオイルです。浸透性バツグン!

洗顔後に1~2滴を顔全体になじませるとお肌がもっちりしっとり★
ポイントは「濡れた肌に使う」です。
そのあとに乳液やクリームをつけると保湿力アップ
これはいいモノですよー。おすすめです。
30ml入りのお試しサイズで約1か月は持ちます。
お風呂上りに全身に使いたいので、今度は大きめサイズをリピートする予定です♪
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

ランキングクリックご協力お願いします★
そこで評判の良いオイルを使ってます。
HABAのスクワランオイル!
純度99.9%の軽ーいオイルです。浸透性バツグン!

洗顔後に1~2滴を顔全体になじませるとお肌がもっちりしっとり★

ポイントは「濡れた肌に使う」です。
そのあとに乳液やクリームをつけると保湿力アップ

これはいいモノですよー。おすすめです。
30ml入りのお試しサイズで約1か月は持ちます。
お風呂上りに全身に使いたいので、今度は大きめサイズをリピートする予定です♪
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!







スポンサーサイト
TAGS : スクワラン HABA
CATEGORY : コスメ・基礎化粧品
THEME : 口コミ@美肌コスメ / GENRE : ファッション・ブランド
DATE : 2009/10/20 (火) 14:36:45
CATEGORY : コスメ・基礎化粧品
THEME : 口コミ@美肌コスメ / GENRE : ファッション・ブランド
DATE : 2009/10/20 (火) 14:36:45
2009.10.09 *Fri
秋の夜長に美味しい日本酒とかまぼこ
食欲の秋、日本酒もおいしく飲める季節になりました♪
ここのところ日本各地の美味しい日本酒を飲める機会がありまして、至福な日々でございます~
日本酒を飲むときのおつまみですが、以前はから揚げとかフライとかのこってり系が好きだったんですが、最近はあっさりとしたおつまみが気に入ってます。酒の肴にはアッサリ系って、私もトシ取ってきたのかな?!
あっさりおつまみ、かまぼこなんていいですよね★
サメの皮のわさびおろしと共に、生わさびをおろして、それとお醤油をちょこっとつけて板わさかまぼこを食す。かまぼこはちょっと厚めに切るのが好きです。
ああいいなあ日本!
caaaaaaagikehb)
かまぼこには私は思いいれがありまして、前に海外生活をしていたときに、現地で買った高ーいかまぼこを食べてました。
お正月には欠かせないかまぼこ、まあ高くても買えるだけ幸せなんですけどね。
そんなことで、帰国してもかまぼこは好きなんですよー。
かまぼこといえば小田原の名産ですよね。小田原かまぼこの老舗、鈴廣がおもしろいコンテストをしてたんですよ。
鈴廣のかまぼこの動画CMを一般の方から募集してコンテストを開いたんです。
「板わさのある風景」というテーマでした。
で、このあいだ結果が発表されまして、次の二作が入賞しました★
・企業賞 作品名「秋、気軽に楽しむ板わさ」
http://filmo.tv/pb/200908280501.html
・ユーザー賞 作品名「見つめているのは」
http://filmo.tv/pb/200908280502.html
私は、「秋、気軽に楽しむ板わさ」が気に入りました♪
愛妻弁当ならぬ愛夫朝ご飯おかず、でしょうか。私もこーんな優しいだんなさんと結婚したいー★
(朝寝坊なもんでこういう男の人大好きです♪)
ところで、このような一般募集の動画CMですが、いつも思うのは、「レベルがすごく高い!」
素人ワザじゃあないですよね!ちゃんとしっかりしているシナリオと、これまた素人とは思えない役者さんたち。
映像技術だってすごいです。
この企業賞の作品も、さわやかな夫婦の役どころでいい役者さんだと思います。(奥さん役の人がこかわいい~。ぽりぽり頭を掻くところとか★)
みなさんも鈴廣の動画CMをチェックしてみてくださいね。
そして!
CM投票コンテスト実施中ですよ。動画は作れなくても、投票するといいモノが抽選で当たります。
一番人気のあった作品に投票した人のから抽選で100名に、小田原鈴廣の「謹上蒲鉾 紅白」と「板わさをたのしむ かまぼこ簡単レシピ」をプレゼントですよー。
ああこのかまぼこ、海外で買うと一般のモノといすんごく高いんだろーなー。
ランキングクリックご協力お願いします★ここのところ日本各地の美味しい日本酒を飲める機会がありまして、至福な日々でございます~

日本酒を飲むときのおつまみですが、以前はから揚げとかフライとかのこってり系が好きだったんですが、最近はあっさりとしたおつまみが気に入ってます。酒の肴にはアッサリ系って、私もトシ取ってきたのかな?!
あっさりおつまみ、かまぼこなんていいですよね★
サメの皮のわさびおろしと共に、生わさびをおろして、それとお醤油をちょこっとつけて板わさかまぼこを食す。かまぼこはちょっと厚めに切るのが好きです。
ああいいなあ日本!
かまぼこには私は思いいれがありまして、前に海外生活をしていたときに、現地で買った高ーいかまぼこを食べてました。
お正月には欠かせないかまぼこ、まあ高くても買えるだけ幸せなんですけどね。
そんなことで、帰国してもかまぼこは好きなんですよー。
かまぼこといえば小田原の名産ですよね。小田原かまぼこの老舗、鈴廣がおもしろいコンテストをしてたんですよ。
鈴廣のかまぼこの動画CMを一般の方から募集してコンテストを開いたんです。
「板わさのある風景」というテーマでした。
で、このあいだ結果が発表されまして、次の二作が入賞しました★
・企業賞 作品名「秋、気軽に楽しむ板わさ」
http://filmo.tv/pb/200908280501.html
・ユーザー賞 作品名「見つめているのは」
http://filmo.tv/pb/200908280502.html
私は、「秋、気軽に楽しむ板わさ」が気に入りました♪
愛妻弁当ならぬ愛夫朝ご飯おかず、でしょうか。私もこーんな優しいだんなさんと結婚したいー★
(朝寝坊なもんでこういう男の人大好きです♪)
ところで、このような一般募集の動画CMですが、いつも思うのは、「レベルがすごく高い!」
素人ワザじゃあないですよね!ちゃんとしっかりしているシナリオと、これまた素人とは思えない役者さんたち。
映像技術だってすごいです。
この企業賞の作品も、さわやかな夫婦の役どころでいい役者さんだと思います。(奥さん役の人がこかわいい~。ぽりぽり頭を掻くところとか★)
みなさんも鈴廣の動画CMをチェックしてみてくださいね。
そして!
CM投票コンテスト実施中ですよ。動画は作れなくても、投票するといいモノが抽選で当たります。
一番人気のあった作品に投票した人のから抽選で100名に、小田原鈴廣の「謹上蒲鉾 紅白」と「板わさをたのしむ かまぼこ簡単レシピ」をプレゼントですよー。
ああこのかまぼこ、海外で買うと一般のモノといすんごく高いんだろーなー。



2009.10.08 *Thu
台風一過
すんごく大型の台風でした!
みなさんの被害が少ないことをお祈りします。
ところで。
台風一過ですが、子供の頃は「台風一家」と勘違いしてた人ってけっこういませんか?
実は私もそのなかのひとり。
たとえば、今回のように2つの台風がやってくると、まさに「台風一家だ!」などと思っていました。
あーそれにしてもすごい台風だった!
ランキングクリックご協力お願いします★みなさんの被害が少ないことをお祈りします。
ところで。
台風一過ですが、子供の頃は「台風一家」と勘違いしてた人ってけっこういませんか?
実は私もそのなかのひとり。
たとえば、今回のように2つの台風がやってくると、まさに「台風一家だ!」などと思っていました。
あーそれにしてもすごい台風だった!



2009.10.02 *Fri
またまたオシャレなパナソニックのマッサージソファ♪
ちょっと前にオシャレなマッサージチェアの話題を書いたんですが、同じパナソニックからまたまたオシャレなマッサージチェアが出ましたよん。
マッサージチェアってよりも、マッサージソファですね。
今回出たのは、ニューヨークテイストのUNITED ARROWSプレミアムカバー3種類です♪
その名も、マンハッタン、セントラルパーク、マディソンの3つ。
私が一番好みなのがこれ↓です。
iaaaaaaagikehb)
「Madison」です。ニューヨークにマジソンスクエアガーデンってありますよね。
冬にはスケートリンクになる、映画やドラマにもよく登場するあの場所です。
柄は、ウォーターリリー(睡蓮・スイレン)のモーブがかったサーモンピンク、丸みがある花びらが可愛いです♪
それにスッとした葉っぱが、花びらの丸みと対照的ですよね。
ちょっとアールデコ風味な柄かな。そういえばニューヨークの摩天楼のクライスラービル・エンパイアステートビル・ロックフェラーセンターとかもアールデコ建築様式なんですよねー。
そういう意味でもニューヨークっぽい柄です。
あとは、側面のコーヒーブラウンカラーとモカ色のコントラストも好きー。
この、薄いピンク、コーヒーブラウン、モカのカラーの組み合わせ、自分でも何で好きなのかなーと思ったら、そういえばこないだ気に入って買った秋用アイシャドウセットの色なのだ!
この3色の取り合わせって好きなんですよー★
そうそう、パナソニックではこのマッサージソファクイズに答えるといいモノがあたるWチャンスキャンペーン実施中です。
300名に人気女性雑誌とコラボのソファカバーを、さらにはずれた人の中から3000名にペアクッションがあたります。
私は応募しちゃいましたよー。ペアクッションが欲しいんです。私のベッドにはクッションが山積みなんですが、さらにまだ欲しいクッション^^
クイズ問題はパナソニックのマッサージソファのサイトでどうぞー★
ランキングクリックご協力お願いします★マッサージチェアってよりも、マッサージソファですね。
今回出たのは、ニューヨークテイストのUNITED ARROWSプレミアムカバー3種類です♪
その名も、マンハッタン、セントラルパーク、マディソンの3つ。
私が一番好みなのがこれ↓です。
「Madison」です。ニューヨークにマジソンスクエアガーデンってありますよね。
冬にはスケートリンクになる、映画やドラマにもよく登場するあの場所です。
柄は、ウォーターリリー(睡蓮・スイレン)のモーブがかったサーモンピンク、丸みがある花びらが可愛いです♪
それにスッとした葉っぱが、花びらの丸みと対照的ですよね。
ちょっとアールデコ風味な柄かな。そういえばニューヨークの摩天楼のクライスラービル・エンパイアステートビル・ロックフェラーセンターとかもアールデコ建築様式なんですよねー。
そういう意味でもニューヨークっぽい柄です。
あとは、側面のコーヒーブラウンカラーとモカ色のコントラストも好きー。
この、薄いピンク、コーヒーブラウン、モカのカラーの組み合わせ、自分でも何で好きなのかなーと思ったら、そういえばこないだ気に入って買った秋用アイシャドウセットの色なのだ!
この3色の取り合わせって好きなんですよー★
そうそう、パナソニックではこのマッサージソファクイズに答えるといいモノがあたるWチャンスキャンペーン実施中です。
300名に人気女性雑誌とコラボのソファカバーを、さらにはずれた人の中から3000名にペアクッションがあたります。
私は応募しちゃいましたよー。ペアクッションが欲しいんです。私のベッドにはクッションが山積みなんですが、さらにまだ欲しいクッション^^
クイズ問題はパナソニックのマッサージソファのサイトでどうぞー★



| HOME |