This Category : 口臭予防
2009.04.03 *Fri
食感がいいロッテ新発売ガム「Fit's (フィッツ)」
みなさん、自分の口臭って気になりますか?
自分では以外にわからない口臭、原因はさまざまです。
ニンニクな臭いの強い食べ物を食べたり、歯周病だったりとか。
根本的な解決は、唾液の量をよく出るようにすることが一番だそうです。
唾液には口臭を抑えるための成分が多く含まれていて、口を洗浄する作用もあります。
でも、ドライマウスや年齢とともに唾液の分泌される量が減ってしまうそうです、
口臭防止のガムやキャンディーなどもありますが、噛むことによって唾液が分泌されるので、ちゃんと口臭予防効果はあるんじゃないかなー。
ちなみに私はソフトキャンディーをとく食べています。口の中がリフレッシュするし、習慣になってます。
ただ、ガムはあんまり食べないですねー。だってガムは紙を剥く手間もあってゴソゴソ食感だし、かといって粒ガムは味がすぐになくなっちゃうと思いませんか?
でもそんな私の思い込み(?)を覆すモノが出ました!
ロッテのガムFit's(フィッツ)です!

上がシトラスミックス味、下がミックスベリー味、それぞれ12枚入りです。
この2つを試してみました♪

まず、箱をあけて驚いたのが、逆さにしてもガムがバラバラに落ちないんです。
ガムの底が箱にくっついているんです。バラバラにならないので持ち運びにも便利ですよね。

そして、ガムを取り出すと包み紙の1/3が自然に剥けるようになってます。このために「ガムが箱にくっついてる」んですねー。
これならふつうの板ガムみたいに包み紙を剥く手間が省けて、箱から出したらそのまま口に入れられます。
この形態は、「取り出して(Pick)・持って(Get)・引きぬく(Pull)」がキーワード♪
さて、お味です。
2つとも美味しい♪どっちも好きです★
そして味が長続きします!
食感はですね、口に入れたときは柔らかくて粒ガムのようです。
小さめガムなのに噛んでるとボリュームが出る不思議♪
板ガムと粒ガムのイイトコ取りなんですねー。よく作ってくれましたロッテさん!!さすが「お口の恋人」♪
これからソフトキャンディーよりこのガムが習慣になりそうです。
あ、ちなみにFit'sのフレーバーは3種類。
上のシトラスミックス味、ミックスベリー味にくわえてペパーミント味もあります。
これ↓がペパーミントフレーバーです。
gaaaaaaagikehb)
今回はペパーミントは食べてないので、今度買ってきまーす★
ランキングクリックご協力お願いします★自分では以外にわからない口臭、原因はさまざまです。
ニンニクな臭いの強い食べ物を食べたり、歯周病だったりとか。
根本的な解決は、唾液の量をよく出るようにすることが一番だそうです。
唾液には口臭を抑えるための成分が多く含まれていて、口を洗浄する作用もあります。
でも、ドライマウスや年齢とともに唾液の分泌される量が減ってしまうそうです、
口臭防止のガムやキャンディーなどもありますが、噛むことによって唾液が分泌されるので、ちゃんと口臭予防効果はあるんじゃないかなー。
ちなみに私はソフトキャンディーをとく食べています。口の中がリフレッシュするし、習慣になってます。
ただ、ガムはあんまり食べないですねー。だってガムは紙を剥く手間もあってゴソゴソ食感だし、かといって粒ガムは味がすぐになくなっちゃうと思いませんか?
でもそんな私の思い込み(?)を覆すモノが出ました!
ロッテのガムFit's(フィッツ)です!

上がシトラスミックス味、下がミックスベリー味、それぞれ12枚入りです。
この2つを試してみました♪

まず、箱をあけて驚いたのが、逆さにしてもガムがバラバラに落ちないんです。
ガムの底が箱にくっついているんです。バラバラにならないので持ち運びにも便利ですよね。

そして、ガムを取り出すと包み紙の1/3が自然に剥けるようになってます。このために「ガムが箱にくっついてる」んですねー。
これならふつうの板ガムみたいに包み紙を剥く手間が省けて、箱から出したらそのまま口に入れられます。
この形態は、「取り出して(Pick)・持って(Get)・引きぬく(Pull)」がキーワード♪
さて、お味です。
2つとも美味しい♪どっちも好きです★
そして味が長続きします!
食感はですね、口に入れたときは柔らかくて粒ガムのようです。
小さめガムなのに噛んでるとボリュームが出る不思議♪
板ガムと粒ガムのイイトコ取りなんですねー。よく作ってくれましたロッテさん!!さすが「お口の恋人」♪
これからソフトキャンディーよりこのガムが習慣になりそうです。
あ、ちなみにFit'sのフレーバーは3種類。
上のシトラスミックス味、ミックスベリー味にくわえてペパーミント味もあります。
これ↓がペパーミントフレーバーです。
今回はペパーミントは食べてないので、今度買ってきまーす★
■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview



スポンサーサイト
| HOME |